〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄662番生活衛生研修センター402号
「こんな企画があったらいいな」を募集中!
日々変化していくリアルサロンワークの中で、組合員同士情報共有して助け合える。そんな皆様のアイデアが形になるかもしれません^^
事務局への問い合わせや各種情報の確認、提出書類を郵送など、「LINE」で全てが完了します
2025/11/4
那覇支部で着付けの講習会が開催されます。
今回の講習会では初心者の方でも楽しく受講していただける講習会となっております。
募集人数に制限があり先着順となっております。お申し込みはお早めにお願いいたします。
沖美公式LINEでも受付をいたします。お申し込みの際には「美容室名」「受講者氏名」「男性着付け、又は女性着付け」をお知らせください。
アップヘアー講習会のご案内 組合員さまのお手元にご案内が届いているかと思いますが、
11月4日(火)にアップヘアーの講習会が開催されます。 受講料は無料となっておりますので是非皆様ご参加ください。
お申し込みは沖美公式Lineでのメッセージで返信していただくか、沖美組合へお電話をいただけますようお願いいたします。
また、急遽、当日参加できる!って方も大歓迎です。
※LINEでのお申し込みの場合は下記の内容でお送りください。
◆11月4日講習会 ◆受講人数
日時:2025年10月21日(火) 10:00~
場所:結い心センター
内容:定期的に白髪のある方へのハイライトカラー(ウィービングカラー)デザインを行っている方のリタッチの考え方を中心に、髪質改善カラーを組み合わせてモデル2名の施術を行います
こんな方におすすめ:
・白髪ボカシハイライトデザインのセカンドカラーでベースの染まりを意識するとハイライトが見えなくなってしまう
・白髪ボカシハイライトデザインのセカンドカラーでハイライト部分を意識するとベースの染まりが弱くなる
・前回のハイライトカラーと同じ場所を拾うべきなのか?わからない
・ハイライト部分が思うような色(明るさ)にならない
・実感できる髪質改善カラーをメニューに加えたい
講師:那覇新都心のatelier[es]HAIRDESIGN代表 上村コウイチ
お申し込み方法:組合事務局へ直接お問い合わせください
SBSメイク 指導講師育成コース開催が開催されます。
お申込される方は用紙の下に仮申込書がございますので記載して頂き全美連へFAXをお送りください。
(FAX:03-3370-8917)
*FAXがない方はお電話でも受付可能
*また、問い合わせも全美連へお願いいたします。
(全美連TEL:03-3379-2064)
来年度になりますが「ハートフル美容師養成研修」を開催予定しております。
認定を持っていない方もですが、既にお持ちの方も再受講できます。
来年度なのでまだ日程は決まっておりませんが、日程があえば受講したいという方は沖美組合へご連絡ください。(LINE返信可)開催するには30名以上の受講者が必要となっております。
沖縄県指導センターの担当専門家を設置し皆様の相談指導事業を実施されます。
場 所:専門家事務所、相談者店舗等専門家:弁護士・税理士・社会保険労務士
【問合せ・お申込】(公財)沖縄県生活衛生営業指導センターTEL 098-891-8960
指導センターより中小企業診断士を派遣し、物価高騰等に伴い生じた経営課題の解決・改善などを悩みをサポートしてくれます。
お申込の方は全国指導センターへお申込ください。
(公財)全国生活衛生営業指導センター FAX 03-5777-0342
管理美容師資格講習会が11月10日~12日の三日間開催されます。
エントリー用紙が必要な方は沖美組合へご連絡ください。また、(公財)理容師美容師試験センターからもエントリー用紙の印刷、Webエントリー申し込みができます。
「管理美容師講習会について」とお尋ねください
組合費ですが一括払い、または前期分のみの納付期日が迫っております。
期日を過ぎますと500円の延滞金が発生しますのでご注意ください。
*上記の資料は先月の総会資料と一緒にすでにお送りしております
このメールは一斉配信しておりますので、すでにお振込みの方にも配信されております。ご了承くださいますようお願いいたします。
「組合費について」とお尋ねください
組合員各位
平素より、組合活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、組合脱退時期について、以下のとおり変更することとなりましたの
で、お知らせいたします。
変更前:年2回(9月31日付、3月31日付)
変更後:年1回(3月31日付)
組合費納付につきましては、今までと変わらず支部ごとの納付方法と期日です
が、脱退は年2回から年1回となりましたので、その年度の組合費は全額納付
していただくことになります。
毎年4月が年度初めになりますので、4月から組合費が発生します。
この変更は、組合の運営をより円滑に行うためのものです。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、組合事務局までお問い合わせください。
沖縄県美容業生活衛生同業組合 事務局
「脱退時期について」とお尋ねください
スキルアップで沖縄を元気に
アカウント登録から設定まで、すぐに使える状態まで承ります。その後の活用方法・運用・LINE広告までサポートいたします
アカウント登録から設定まで、すぐに使える状態まで承ります。リールの作り方、その後の活用方法・運用・インスタグラム広告までサポートいたします
サイト制作、SNS連携、ブログ設定、SEO設定、予約動線設定など、ウェブ周りのことなら何でもご相談ください